ひよこ組の様子
ひよこ組のお友だちも入園から1カ月が過ぎました。 担任の先生や保育室にも慣れ、元気に過ごしています。 保育室にあるトンネルのお家がお気に入りで、ハイハイで進み、顔を出す姿がとってもかわいいです♥ 1,2歳児のお友だちにも大人気で、抱っこしてもらいニッコリ☻です。 ...
ひよこ組のお友だちも入園から1カ月が過ぎました。 担任の先生や保育室にも慣れ、元気に過ごしています。 保育室にあるトンネルのお家がお気に入りで、ハイハイで進み、顔を出す姿がとってもかわいいです♥ 1,2歳児のお友だちにも大人気で、抱っこしてもらいニッコリ☻です。 ...
明けましておめでとうございます。 今年も、子ども達の楽しい笑顔がたくさん見られるように、職員一同がんばっていきます。 本年もまた、三幸保育園をよろしくお願いいたします。 三幸保育園 園長 岩瀬 かおり ...
10月の行事のハロウィン🎃に向けて、ぱんだ組・うさぎ組のお友だちは、かぼちゃのおばけの衣装作りをしました。 作り終わり「見て~ぼくがおばけになったよ!」と見せてくれたお友だち。 29日のハロウィン🎃では、その衣装にみんな着替えました。 「カッコイイでしょ!」とポーズをするお友だち。 準備ができるとみんなの前で先生もおばけの衣装に着替え変身しました。 最初はびっくり!していたお友だちもおばけの正体が先生だとわかるとタッチをしたり、近づいてきました。 ハロウィン🎃パーティーのスタート🎃 おばけと一緒にダンスをしたり、ゲームをして過ごしました。 楽しく遊んだ後は、おばけからお菓子のプレゼント🎁 今日の給食、おやつもハロウィンメニューです。 「おばけポテト、おいしいよ~」と大好評でした。ハロウィンはみんなで楽しく過ごしました。 ...
10月の誕生会は、ひよこ組の小さいお友だち二人の誕生会でした。 入園当初は、小さかったお友だちも1歳の誕生日月では、歩いたり、つかまり立ちをしたりしてとても元気に過ごしています。 誕生者のお友だちが、前に座り誕生会のスタート!お友だちから、歌を歌ってもらい「おめでとう!」とお祝いしてくれました。 1歳になったお友だちは、ろうそく1本。うさぎ組のお友だちがケーキのろうそくを吹き消すお手伝いをしてくれました。 誕生日の帽子姿も可愛いでしょ♥ 誕生会が終わると、うさぎ組のお友だちは、3時のおやつのスイートポテトのお手伝い。 サツマイモをしっかりと潰す下ごしらえをしてくれました。 おやつの時間では、「美味し~い」と食べていましたよ。 ...
今年の夏のお楽しみ会は、給食の時間にサンドイッチを作って食べました。 サンドイッチの作り方を先生から、教えてもらいました。 「さあ今から、みんなでサンドイッチを作ろう!」と先生のかけ声に… 「やったー!」と楽しみなお友だちです。 サンドイッチにはさむ中身は、好きなものを自分で選んで作っていきました。 「うわぁ、おいしそう♥」と大喜びのお友だちです。 自分で作ったサンドイッチのお味の方は? みんな美味しそうに食べていましたよ。 ...
毎年、保護者の方も参加して頂き、開催する夏祭り会ですが、今年も子ども達と先生と保育の中で行いました。 今回は夏祭り会で着る法被作りから行い、ぱんだ組のお友だちも色とりどりのシールを貼って法被を仕上げていきました。 夏祭り会当日、法被と豆絞り姿になると夏祭り会のスタート! グループごとにゲームコーナーを回っていきます。 ひよこ組のお友だちもゲームに挑戦しましたよ。 ゲームコーナーが終わるとみんなで『アンパンマン音頭』を踊りました♪ 夏祭り会の日は、バイキング給食。 美味しい給食に何度もおかわりに行くお友だちもいました。...
7月の給食メニューに入っているトウモロコシの皮むきをした様子です。 給食の先生に教えてもらい、みんな真剣な表情で皮むきに挑戦です。 そして、5月に植えた野菜(トマト、パプリカ、オクラ、人参)の収穫もできるようになりました。 保育園玄関入口はちょっとした菜園になっています。先生と一緒に他の実や葉を切らないようそっと収穫していくと…… 今回はトマトとオクラが収穫できました。 収穫した野菜は、給食室へ。 「採れたよ~」と嬉しそうに給食の先生に渡してくれました。 後から植えた枝豆も、もうすぐ収穫できそうです。 ...
洗濯ごっこ遊びをした時の様子です。 バケツの中に水を入れて自分の手拭きタオルを洗濯しました。 ゴシゴシ洗った後は、玄関ホールの物干しにタオルを干していきます。 小さな手で洗濯ばさみをつまんで頑張っています。みんなのタオルがきれいに並びました。 水や泡立つ感触を楽しんだお友だち。水遊びが待ち遠しいですね。 水遊びは7月後半~予定しています。日程が決まりましたら後日、お知らせいたします。 7月は、夏祭り会や水遊びと楽しいことが、たくさんです! ...
進級、入園から1ヶ月が過ぎました5月の子どもたちの様子です。 ひよこ組のお友だちは、動きが活発になってきました。 ぱんだ組は、新しくお友だちを迎え、公園での遊びを楽しんでいます。 うさぎ組は、野菜の苗植えやそら豆の皮むき、そして誕生会を迎えたお友だち。 遊びの中でもお友だちとの関わりも見られるようになりました。 5月の子どもたちの様子は保育園玄関ホールのホワイトボードに掲示していますので、ご覧ください。...
今年もうさぎ組のお友だちとプランターに野菜の苗植えをしました。 今回は、トマト、パプリカ、オクラ、人参の4種類です。 先生の話を聞いて、一人ひとり苗を植えていきます。 人参は、種から育てていきます。 プランターの土の溝の中に、ごまつぶほどの人参の種をまいていきました。 最後は一人ひとり、植えた苗のプランターに水やり。おいしい野菜が育つといいですね。 ...