Author: torikaisanko

2月3日の節分の日に保育園でも豆まき会をしました。 各クラスで製作した可愛い鬼のお面を被ってみんなで集合。先生から節分についてのお話しを聞きました。 みんなで壁紙の『泣き虫鬼』、『怒りんぼ鬼』などいろいろな鬼に豆まきボールを投げていくと... 鬼の登場!! みんなで豆ボールを投げると鬼も保育園から出ていきました。  小さなお友だちも遠くから鬼が帰って行くのを確認すしています。 最後にみんなが投げた豆ボールを集めると福の神になりました。うさぎ組のお友だちは『鬼が来ても泣かなかったよ!』と笑顔でお話ししてくれました。 給食はお楽しみ給食。みんな鬼さんライスをパクパクと食べて元気に保育園で過ごしましょうね! ...

令和7年度4月1日からの定員の空き状況です。 0歳児→4名 1歳児→2名 3次に向けて募集しています。 随時見学を行っていますので、見学希望の方は、三幸保育園までご連絡ください。 ...

 1月の始めに少しだけ保育園の周りにも雪がつもりました。 先生がバケツに雪を入れてきてくれて、各クラス『雪』をさわってみました。 0歳児のひよこ組さんは、先生の手にある雪を見て最初は不思議そうな顔をしていましたが… バケツの中に手を入れて雪の感触を楽しんでいました。 1,2歳児クラスのお友だちは『つめたいね~』『雪だるま作ったよ』と思い思いに雪をさわって、あっという間にバケツの中にあった雪がなくなってしまいました。 2月にも雪に触れる日があるといいですね♥ ...

 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 お正月休み明けも元気に登園してきたお友だち。1月7日は『七草』で給食の先生からお話しがありました。 春の七草を一つずつ、教えてもらいお粥になる七草を見せてもらいました。 ひよこ組の小さなお友だちも、じっと見ている姿がとても可愛いです♥ 3時のおやつででた七草粥は、みんな美味しそうに食べていました。 『もっとちょうだい!』と先生にお話ししているお友だちも! 正月遊びでは、福笑いをして遊びました。 まだまだ寒い日が続きますが、今年も元気に楽しく保育園で過ごしましょうね。 ...

令和7年4月からの園児募集に向けて、保育園見学を行っています。 見学希望の方は、三幸保育園までご連絡ください。 ...

 10月のお楽しみ行事の一つである親子遠足は、雨で中止になりましたが、もう一つのお楽しみ行事のハロウィンの様子です。 ひよこ組のお友だちは、ハロウィンに向けて仮装するマントにシール貼り  小さなかわいい指で上手に貼っていました。上手く貼れて大喜び♥ ハロウィン当日はアンパンマンに変身し、バイキンマンの先生と一緒にみんなでハロウィンパーティー、スタート! ぱんだ組、うさぎ組のお友だちも衣装を付けて、ゲームをしたり、先生が付けていたかわいいカチューシャ、帽子を借りてハイポーズ♥ 最後はカオナシに変身した先生の登場!少しびっくりしたお友だちもいました。 ハロウィンのおやつを受け取り、楽しく過ごしました。 給食もお楽しみ給食! ぱんだ組、うさぎ組のお友だちは、自分で作ったランチョンマットをひいての給食に嬉しそう♥ アンパンマンライスも美味しく頂きました! 今年も楽しいハロウィンを過ごしました。 ...

 今日の親子遠足ですが、午前中は雨予報となっていますので、保育室でのレクレーションとなりました。 10時~11時半の時間帯で保育室でのレクレーションを行いますので、参加される方は10時~11時半の時間帯に保育園に来られてください。 ...

 秋の園児健康診断は、10月18日(金)10:30~となっております。 健康診断時に嘱託医の先生にお聞きしたい事がありましたら、連絡帳にてお知らせください。 ...

9月の食育では、野菜&果物クイズをしました。 野菜や果物のシルエットを見て何の果物、野菜か当てていきます。 みんな真剣な表情で見ています! 答えがわかったお友だちは、給食の先生のところまで行き、大きな声で答えてくれました。 『ゴーヤ』などちょっぴり難しい問題もありましたが、正解したお友だちには大きな拍手が起こりました。 うさぎ組のお友だちは、新たにプランターにブロッコリーの野菜苗を植えました。 夏に育てた『トマト』『オクラ』『ピーマン』みたいに大きく美味しく育つといいですね。 ...

9月に入ってもまだまだ暑い日が続き、水遊びやお部屋の中で過ごすことが多かったお友だちですが、 お部屋の中でも楽しく過ごしました。 0歳児クラスひよこ組のお友だちはマットを滑り台にして遊んだり、車に乗ったり お部屋のおもちゃを棚から引っ張り出したりと元気いっぱいです。 1.2歳児クラスのお友だちは敬老の日に向けてハガキの製作、野菜スタンプでハガキを飾り付けました。 9月はお誕生日のお友だちが多く、みんなでお祝いしました♥ ケーキのロウソクを吹き消したり、インタビューに答えたりと嬉しそう♥ 9月も元気に過ごしたお友だちです。 ...