Author: torikaisanko

昨日から大雨の予報がありましたが、6時の時点で 鳥飼5丁目には避難指示は発令されていませんので 通常保育となります。 ...

0歳児2名の定員空きがあります。 見学も随時行っていますので保育園までご連絡ください。 ...

 5月に入ってうさぎ組のお友だちには、収穫や苗植えなどたくさんお手伝いをしてもらいました! まずは、プランターで育った玉ねぎの収穫。玉ねぎから長~い葉が出ている様子をみんなで見ています。 葉を掴んで引き抜いていきました。引き抜いた玉ねぎを嬉しそうに見せていたお友だちです。 給食の先生に収穫した玉ねぎをみんなで届けに行きました。  5月の連休明けは、給食のピースご飯のグリーンピースのさや剥きのお手伝い。  さやの中からグリーンピースを上手に出してくれました。出来上がったピースご飯も美味しくおかわりをして食べていましたよ!! 毎年、うさぎ組のお友だちが苗植えから水やりをして育てている夏野菜。 去年のうさぎ組のお友だちが苗植えをしている様子を羨ましく見ていたお友だちが、今年はいよいよ苗植えをしてくれます。玄関に座って真剣に先生のお話を聞いていますね!  順番に苗植えをして、土をかぶせて最後は水やりまで、しっかりとしてくれたうさぎ組のお友だち。  美味しい野菜ができるのが、楽しみですね。 ...

進級、入園から1カ月が過ぎました。 入園したお友だちもすっかり保育園に慣れてきて、お天気が良い日はみんなで公園へ出かけました。 うさぎ組に進級したお友だちもしっかりとお散歩ロープを持って歩いています。 公園では、ボール遊びや砂遊びと思い思いに遊びを楽しみました。 保育室では、バックにままごとのお弁当を入れたり、先生と一緒に製作をしたりして過ごしました。 連休明けは、生活リズムを整えながら、過ごしていきたいと思います。 ...

 2月2日に行う豆まき会に向けての準備です。 1,2歳児のお友だちは、頭に着ける鬼さん飾りの製作をしました。 ビニール袋に好きな色の花紙を丸めて入れていきます。 0歳児、ひよこ組のお友だちは、豆まきボールを入れるバックの製作をして、本番の豆まき会に向けて保育室で練習をしていました。 いよいよ豆まき会の日 鬼さんの飾りをつけて準備OK ひよこ組のお友だちから、順番に飾ってある鬼さんに向かって豆まきボールを投げました。 今年は、お友だちが鬼さんになってもらいたい先生をリクエストして、みんなの前で先生が鬼さんに変身しました。 鬼のパンツ、鬼さんの髪の毛をつけて変身!!ここまでは、笑いながらみていたお友だちでしたが鬼のお面を着けるとびっくりして泣き出すお友だち😢 「先生だよ~」とお面を外すとほっとしていました。 鬼に泣いていたお友だちも給食の先生が作ってくれたお楽しみ給食♡ 「鬼さんのつの、食べるよ~」とニッコリ笑顔で食べていました。  まだまだ寒い日が続きますが、病気鬼さんを追い出したので、元気に保育園に登園してくださいね。 ...

先日、園だよりにてお知らせしましたが、3月5日(火)にお別れ遠足、3月29日(金)に卒園式となりましたので よろしくお願いいたします。 ...

 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 お正月休み明けは病気で休むことなく、全園児、元気に保育園に登園してくれました。 0歳児のひよこ組のお友だちの中には、休み明けにしっかりと歩けるようになったお友だちもいて、保育室を楽しく歩いています。 1,2歳児のお友だちは、正月遊びでコマの製作をしました。 好きな色のペンを使って、思い思いに色塗りをしていきました。 出来上がるとコマを回して遊びました。色塗りした所がくるくると回りきれいでしたよ! 保護者の方より。頂いたば晩白柚の皮をくり抜いて、今年も給食の先生が帽子を作ってくれました。  自分で被ってみたり、お友だちに被せてあげたりして 晩白柚帽子でおしゃれしていたお友だちです。 カメラを向けるとしっかりとポーズをしたり、笑顔を見せてくれました。 ...

 お友だちみんな、可愛いサンタの赤い帽子を被り、クリスマス会を行いました。  先生からの楽しい出し物のプレゼントを見て過ごしていると、サンタクロースの登場!! お友だちへたくさんのプレゼントを持って来てくれました。 一人一人、サンタさんからプレゼントを手渡しでもらいましたが、ビックリした表情のお友だちや、泣いてしまったお友だち、喜んでサンタさんにプレゼントを貰いに行ったお友だちなど、様々な様子でした。 クリスマス会の最後は、うさぎ組のお友だちが『ジングルベル』の歌に合わせて合奏してくれました。 今年も残り少なくなりましたが、保護者の皆様には、いろいろとご協力して頂きありがとうございました。 来年は1月4日より、登園となります。年末年始、楽しくお過ごしください。 来年もよろしくお願いいたします。 ...

12月に入り、保育室もクリスマスの飾り付けをしました。 ひよこ組のお友だちのクリスマスに向けての製作の様子です。 小さな指でシールを貼っている姿がとてもかわいいです♡どんなクリスマスツリーが出来上がるのかな? 保育園玄関には、サンタクロースのスノーボール。毎日、『サンタさん、おはよう!』『サンタさん、バイバイ』と 大人気です。三幸保育園でもクリスマス会がありますが、サンタさん、来てくれるかな~楽しみですね。 ...