夏祭り会(R4.7.29)
毎年恒例の子どもたちが楽しみにしている夏祭り会の様子です。 今年も先生と一緒に作った法被に着替えて準備OK。ひよこ組の小さなお友だちも一緒に参加しました 法被&豆絞り姿、可愛いでしょう♥ グループごとに、ゲームコーナーを周りました。 お目当てのおもちゃが当たるかな~ くじのボールを真剣に探しています。 給食は、みんなが大好きなバイキングメニュー! 先生と一緒にお皿についで、『いただきます』 今日一日、楽しい夏祭り会を過ごしました。 ...
毎年恒例の子どもたちが楽しみにしている夏祭り会の様子です。 今年も先生と一緒に作った法被に着替えて準備OK。ひよこ組の小さなお友だちも一緒に参加しました 法被&豆絞り姿、可愛いでしょう♥ グループごとに、ゲームコーナーを周りました。 お目当てのおもちゃが当たるかな~ くじのボールを真剣に探しています。 給食は、みんなが大好きなバイキングメニュー! 先生と一緒にお皿についで、『いただきます』 今日一日、楽しい夏祭り会を過ごしました。 ...
ひよこ組のお友だちも入園から1カ月が過ぎました。 担任の先生や保育室にも慣れ、元気に過ごしています。 保育室にあるトンネルのお家がお気に入りで、ハイハイで進み、顔を出す姿がとってもかわいいです♥ 1,2歳児のお友だちにも大人気で、抱っこしてもらいニッコリ☻です。 ...
明けましておめでとうございます。 今年も、子ども達の楽しい笑顔がたくさん見られるように、職員一同がんばっていきます。 本年もまた、三幸保育園をよろしくお願いいたします。 三幸保育園 園長 岩瀬 かおり ...
15日(月)は、内田こどもクリニックによる園児健康診断になっております。 又、先日配布しました現況届締切が19日(金)となっていますので、必要書類を揃えて、保育園まで提出をよろしくお願いいたします。...
10月の行事のハロウィン🎃に向けて、ぱんだ組・うさぎ組のお友だちは、かぼちゃのおばけの衣装作りをしました。 作り終わり「見て~ぼくがおばけになったよ!」と見せてくれたお友だち。 29日のハロウィン🎃では、その衣装にみんな着替えました。 「カッコイイでしょ!」とポーズをするお友だち。 準備ができるとみんなの前で先生もおばけの衣装に着替え変身しました。 最初はびっくり!していたお友だちもおばけの正体が先生だとわかるとタッチをしたり、近づいてきました。 ハロウィン🎃パーティーのスタート🎃 おばけと一緒にダンスをしたり、ゲームをして過ごしました。 楽しく遊んだ後は、おばけからお菓子のプレゼント🎁 今日の給食、おやつもハロウィンメニューです。 「おばけポテト、おいしいよ~」と大好評でした。ハロウィンはみんなで楽しく過ごしました。 ...
10月の誕生会は、ひよこ組の小さいお友だち二人の誕生会でした。 入園当初は、小さかったお友だちも1歳の誕生日月では、歩いたり、つかまり立ちをしたりしてとても元気に過ごしています。 誕生者のお友だちが、前に座り誕生会のスタート!お友だちから、歌を歌ってもらい「おめでとう!」とお祝いしてくれました。 1歳になったお友だちは、ろうそく1本。うさぎ組のお友だちがケーキのろうそくを吹き消すお手伝いをしてくれました。 誕生日の帽子姿も可愛いでしょ♥ 誕生会が終わると、うさぎ組のお友だちは、3時のおやつのスイートポテトのお手伝い。 サツマイモをしっかりと潰す下ごしらえをしてくれました。 おやつの時間では、「美味し~い」と食べていましたよ。 ...
今年の夏のお楽しみ会は、給食の時間にサンドイッチを作って食べました。 サンドイッチの作り方を先生から、教えてもらいました。 「さあ今から、みんなでサンドイッチを作ろう!」と先生のかけ声に… 「やったー!」と楽しみなお友だちです。 サンドイッチにはさむ中身は、好きなものを自分で選んで作っていきました。 「うわぁ、おいしそう♥」と大喜びのお友だちです。 自分で作ったサンドイッチのお味の方は? みんな美味しそうに食べていましたよ。 ...